変化する方、しない方
おはようございます
金曜日、日曜日担当の長井直也です
今日はラウンドレッスンないけどコースにいまーす
曇のちょい寒い朝。
レッスン開始して3年経過し(ラウンドレッスン入れたら4年半くらい)スイング良くなっていく方と現状変わらん方の違いを
ざっくり言うと運動か練習かの違いです!
ちゃうアクションでも打てるんがゴルフでその日の当たりだけ求めてアクションの変化を置いとく!
この方はやっぱしずっと同じですね〜
新しい違和感がいやなんかな〜
やってるつもりが一番こわいんで

伸びる方、変化する方はアクションの意識徹底されてます

素振りばっかしで45分終わられる方もいますしね!極端ですけど(笑)
でもその日の当たりよりも治そうって伝わってきます!
スイング練習してるな〜って感じ
まあどっちもゴルフなんでどっちもありなんですが(笑)
ボクは後者の方がせっかくやるんやからって思いまーす

ほんでどうしても練習量が少ないアマチュアの方が早く変化起こせるんがドリルです!
フルスイングで治すんも出来るけどやっぱし飛ばしたい、当てたいが先行しアクションまでたどり着きにくい……
ドリルの徹底が近道です!
そこからフルスイングを足していったら

ゴルフステーション栄はドリルよくやります!
しっかり練習やりきってみましょう

この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント