17回目のレッスン⛳️
こんばんは
いつもコーチがブログで盛んに言われてる違和感‼️
レッスンの最初の頃、違和感だらけのスイングでした。
不思議に最近はあまり違和感を感じなくなってきたのはレッスンと練習の成果でしょうか?

今回のテーマはアドレスからフィニッシュまで
まずはアドレス
この時にクラブの重さを感じて、ダウンスイングのきっかけを作ります。
やっとクラブの重さを感じる様になりました。

身体の右で操作ですよね!
これが難しい

身体も左に振ってしまい、球筋が左にいきがちになります。
修正‼️修正‼️です。
この対策のドリルも教えてもらいました

この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント