8回目のレッスン⛳️
今回のテーマはダウンスイングでのアームローテーションを身体の右側で意識することです。
コーチの話ですとこのダウンスイングができると、

そのイメージを理解するためのドリルです。
まずはスタンス❗️
右足を外側に向けます。
こうすることで、身体の右側の動きに意識が向きます。
右手の動きを理解するためグリップを少し開けて握ります。
そしてダウンスイング!
なかなか、クリーンヒットしません

後は練習で自分のものにしたいです⤴️
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント