4回目のレッスン?
こんばんは!
7月に入って
名古屋の夏の蒸し暑さが
厳しくなりましたね
前回レッスンから少し期間が空いてしまって申し訳ございません
今日から間を空けずに
毎週頑張っていきます

ところで昨日のサッカーは⚽️
観戦してましたかー?
ベスト8進出ならずでしたが
先月から日本中が沸いていましたね🇯🇵

私の職場では
ゴルフ好きなおじさまが多いので
サッカーはあまり興味がなさそうです
笑
では今日のレッスンの振り返り!!
いつものようにストレッチから入り、
軽く素振り!
グリップの握り方やフェイスの向きが
おかしくならないように注意して振ります

実際にアイアンで打ってみると
グリップの握り方、フェイスの向きで
球の当たり方がほぼ決まります
あとは水平運動を意識することがとっても重要です

次は前々回もやった
短いクラブで手首を使って打つ練習
手首だけで打っていると自信を持って言えるくらいにならないとダメですね
また、体ごと左に行かないようにも注意が必要です!!
以下は
横に持って振るストレッチの写真です↓
すぐ感覚が鈍るので
写真のように
5球打ったら
このストレッチ3回やって
フォーム確認しながらやるといいですね
家では棒持ってストレッチを毎日やろうと思います
これなら手軽にできますからね
これなら手軽にできますからね実は明日は打ちっ放しに行く予定!!!なので
忘れないうちに習ったことを実践して
上達するよう頑張ります〜


運動不足なので
筋肉痛で身体バッキバキになるのを覚悟して
ではまた次の更新でお会いしましょう

この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
 





この投稿へのコメント